わちゃぴの音楽教室

初心者向けの作曲方法を紹介しています♪

【天才たちのエンディング】Red Garland Vol.1【YouTube連動】

「天才たちのエンディング」シリーズ、今回はRed Garlandのフレーズを紹介します。

 

 

今回のフレーズ

ではまず今回のフレーズを聞いてみてください。

 

これは『Bye Bye Blackbird』という曲でのエンディングです。

これはMiles Davisの『'Round About Midnight』というアルバムに収録されているバージョンです。

このエンディングはベースも同じフレーズを弾いていることから、Red Garlandの即興ではなく、ちゃんとアレンジされたものだと思われます。

 

フレーズ分析

ではフレーズを細かく見ていきましょう。

 

この曲は「Key=F」ですから、基本的にはこのように【Ⅱ-Ⅴ-Ⅰ】で終わるのが普通でしょう。

 

今回のフレーズはこの【Ⅱ-Ⅴ-Ⅰ】の中の【Ⅰ】を拡張したものと考えられます。

 

ではまず【Ⅱ-Ⅴ】だけを見てみましょう。

 

Red Garlandらしい、ぶ厚いハーモニーになっています。

コードネームでいうと「Gm9-C7(♭9,13)」ということになります。

 

左手は4声で「Gm7-C7(♭9)」と弾いています。

右手はトップノートと一番低い音がオクターブになっていて、コードが変わってもずっと「ラ」を弾いています。

この「ラ」は「Gm9」における【9th】であり、「C7」における【13th】になります。

内声はコードに合わせて動きます。

「Gm9」では【5th-7th】、「C7」では【♭9th-3rd】が内声です。

 

では3、4小節めを見てみましょう。

 

トニックの「F△9」に向けて、ずっと半音で「m9thコード」が下行していきます。

 

左手のボイシングはそれぞれのコードにたいしての【Root-7th】になっています。

当然「m9thコード」では「短7度」、最後の「F△9」では「長7度」になります。

そして右手は【3rd-5th-9th】の3声になっています。

トップノートは【9th】です。

半音7つも下行するので¥、どの「m9thコード」からRootに下行すればいいかをパっと見つけるのは、ちょっと難しいかもしれません。

【Ⅴ】である「C7」と同じRootの「Cm9」と考えれば、見つけやすいのではないでしょうか。

 

キーを変えてみる

では他のキーでも使えるように違うキーで見てみましょう。

 

これは「Key=C」です。

【Ⅱ-Ⅴ】では左手で「Dm7-G7(♭9)」を弾きます。

右手は「Dm9」における【9th】であり、「G7」における【13th】である「ミ」をオクターブにします。

内声に「Dm7」の【5th-7th】である「ラ-ド」、「G7」の【♭9th-3rd】である「♭ラ-シ」を入れます。

そして【Ⅴ】の「G7」と同じRootである「Gm9」を、トニックの「C△9」まで半音で下行させるだけです。

 

まとめ

今回のフレーズのポイントは【Ⅱ-Ⅴ】ではなく、その次の小節のトニックに向かって「Ⅴm9」から半音で下行していくというところです。

テンション、ボイシング、リズムなどはそれほど気にしなくても、自分の好きなものでいいと思います。

 

「D△7」に解決するときは【Ⅴ】である「A7」と同じRootの「Am7」から、半音で下行します。

これはテンションを入れていないパターンです。

 

「B♭△7」に解決するときは【Ⅴ】である「F7」と同じRootの「Fm7」から、半音で下行します。

転回形にしてみました。

 

応用例

では応用例を見てみましょう。

「Key=C」で作ってみます。

 

【Ⅱ-Ⅴ】は単音のフレーズにしました。

そして半音下行ですが、今回のフレーズと同じにするなら「Gm7」から下行させることになります。

しかしこのサンプルでは、「Em7」からにして、半音下行を少し短めにしてみました。

テンションは入れずに、ただの「m7thコード」にしてあります。

今回のフレーズでは、「C△7」に解決する場合は「Gm7」から下行すると説明しました。

しかし応用する場合は、このようにどこから下行してもかまいません。

 

もちろんボサノバなど、ハネないリズムにも使えます。

このサンプルでは今回のフレーズの通り、「Gm9」から下行させました。

フルートでトップノートをなぞってみました。

 

さいごに

というわけで今回は、Red Garlandのエンディングを紹介しました。

トニックに向かって「m9コード」が半音下行するという、シンプルなエンディングです。

弾くのは難しいかもしれませんが、応用しやすいのでぜひお試し下さい。

 

今回の解説動画はこちら↓

 

一部を除き、ほとんどこちらのピアノ音源を使用しています。

音がいいわりに動作が軽いので気に入っています。

しかもピアノ音源にしては安いです♪

PREMIER SOUND FACTORY(プレミア サウンド ファクトリー) PIANO Premier "at first light"【シリアルメール納品】【DTM】【ピアノ音源】

価格:15,378円
(2022/11/13 21:30時点)