わちゃぴの音楽教室

初心者向けの作曲方法を紹介しています♪

【Quick Lesson】ひとつだけ覚えるアドリブフレーズ【ブルース・Part5】

f:id:wachapi-music:20201002165855j:plain

「ひとつだけ覚えるアドリブフレーズ」今回は「ブルースフレーズ」の【Part5】です。

 

 

はじめに

今回はこのようなフレーズです。

 

f:id:wachapi-music:20220225131824j:plain

これもブルースなどではよく聴かれる定番フレーズです。

 

コードは「C7」になっています。

「C7」といえばふつうは「Key=F」の「Ⅴ」である「ドミナント7thコード」です。

しかしブルースは少し特殊な音楽で、「トニック」も「サブドミナント」も「7thコード」にすることがほとんどです。

今回はブルースについての細かい説明は省きますが、この「C7」は「Key=C」の「トニック」、または「Key=G」の「サブドミナント」、または「Key=F」の「ドミナント」に使えます。

ということは、今回のこのフレーズも同じように「Key=C」のブルースの「トニック」、または「Key=G」のブルースの「サブドミナント」、または「Key=F」のブルースの「ドミナント」のときの「C7」に使えるということです。

 

フレーズの分析

ではフレーズを細かく見て行きましょう。

 

f:id:wachapi-music:20220225132103j:plain

コードは「C7」です。

今回は前の小節の4拍めウラから入るフレーズです。

ブルーノートである【♭3rd】の「♭ミ」から入り、半音上がって【♮3rd】である「♮ミ」を弾きます。

そして【5th】を弾いたら、また【♭3rd】【♮3rd】と弾きます。

この【♭ミ-♮ミ】というフレーズがいかにもブルースといった感じです。

3拍めは【Root】【5th】【6th】と弾き、【♭7th】と【5th】を和音で弾きます。

 

f:id:wachapi-music:20220225132233j:plain

そして2音で下がってくる途中に1回だけ【Root】を挟みます。

 

f:id:wachapi-music:20220226211059j:plain

このフレーズは、この2つのペンタトニックからできていると言ってもよいでしょう。

今回はメジャーペンタトニックに含まれる「レ」は使っていませんが、それ以外は全部使われています。

ブルースはマイナーペンタトニックのみでアドリブもできるのですが、うまくメジャーペンタトニックもミックスして使う方が、よりブルージーになってかっこいいと思います。

 

他のキーで見てみよう

では他のキーでも見てみましょう。

同じコードでもブルースではそれが「Ⅰ」の場合、「Ⅳ」の場合、「Ⅴ」の場合があるので、あえて調号は書かず臨時記号で見てみたいと思います。

 

ではこれを見てください。

 

f:id:wachapi-music:20220225132432j:plain

これは「F7」のフレーズです。

ブルーノートである【♭3rd】の「♭ラ」から入り、【♮3rd】【5th】である【ラ-ド】と上がり、また【♭ラ-♮ラ】と弾きます。

3拍めは【Root】【5th】【6th】である【ファ-ド-レ】と弾き、【♭7th】と【5th】を和音で弾きます。

そして【Root】を挟みながら和音のまま下りてきます。

 

ではまた違うキーで見てみましょう。

 

f:id:wachapi-music:20220226163928p:plain

これは「G7」のフレーズです。

ブルーノートである【♭3rd】の「♭シ」から入り、【♮3rd】【5th】である【シ-レ】と上がり、また【♭シ-♮シ】と弾きます。

3拍めは【Root】【5th】【6th】である【ソ-レ-ミ】と弾き、【♭7th】と【5th】を和音で弾きます。

そして【Root】を挟みながら和音のまま下りてきます。

 

覚えるための練習法

ひとつずつ順番に覚えるのもいいのですが、せっかくなのでこんな練習法をやってみてください。

 

f:id:wachapi-music:20210710212831p:plain

 

これを時計回りに全部「7thコード」のまま進んでいきます。

これで12個全ての「7thコード」で今回のフレーズがマスターできるはずです。

左手は4分音符で【Root-3rd-♭7th】と弾いています。

 

※ 「カラオケ音源」と「MIDIデータ」を貼っておきますのでご自由にダウンロードしてお使いください。

 

f:id:wachapi-music:20220225132900j:plain

 

 

MIDIデータ↓

 

バリエーション

今回のフレーズを少し変えるだけでいろんなバリエーションが得られます。

 

f:id:wachapi-music:20220228104429j:plain

使っている音は今回紹介したフレーズとほぼ同じですが、リズムを少し変えてみました。

3連符をやめて8分音符にし、和音もなくしてシンプルにしてあります。

元のフレーズで和音に挟んでいた「ド」の音は1オクターブ上げました。

 

f:id:wachapi-music:20220225133216j:plain

これは小節のアタマから3連符で入り、2小節めはルートを弾かずに和音だけのフレーズにしてあります。

 

f:id:wachapi-music:20220225133315j:plain

これも1小節めのリズムを少し変えて、2小節めは和音と【Root】を交互に弾いています。

3拍めは装飾音でブルーノートである【♭3rd】を足しました。

 

f:id:wachapi-music:20220225133355j:plain

1小節めは3連符を二つ使いました。

2小節めはトレモロにしてあります。

このように同じ音を使っていてもリズムを少し変えたり、音を少し足したり引いたりするだけでかなりいろんなバリエーションを得られると思うので、ぜひいろいろ試してみてください。

 

さいごに

というわけで今回は、ブルースなどでよく使われるフレーズを紹介してみました。

今回も、2段譜の右手のフレーズだけならいろんな楽器で使えると思います。

ブルースのアドリブなどでぜひ使ってみてください。

 

今回の解説動画はこちら↓

youtu.be